久しぶりに川散歩。

先週金曜は全国的に大雨でした。土日がすっかり良い天気だったので、足元は乾いているけれど、川の水はコーヒー牛乳の色でした。

6月からまたパートに行き始めたのですが、月曜はお休みです。なので散歩に出かけました。少し草刈りが行われたようで、ノイバラはもう全くありませんでした。イタチハギの花ももう真っ黒の軸だけみたいなしょぼくれようでした。そして、足元の歩道に草が侵食してました!もう夏ですね。

 

もう何も期待していなかったですが、ホオジロが3羽ほどいたようでした。

可愛く鳴いている鳥がいる、と思ったら、ホオジロ

ホオジロの顔は正面からみると変ですね。横顔がいい。

とにかく、何も見られなくてもウォーキングにはなる(1万歩にはなる)ので、てくてく歩いていたら、いつも葦のところで鳴き声だけしている(ぎゃーぎゃーみたいな)鳥が、ついに姿を現わしていました。

対岸なので小さい写真です。しかもボケてる。

こういう鳥は、釧路だったらコヨシキリなのですが、声が違う気がする。ネット情報では、オオヨシキリの口の中はオレンジというか赤っぽく、オオヨシキリは黄色だとか。他には、コヨシキリは眉毛のように黒い線が目の上にあるけど、オオヨシキリはないとか。今、写真を眺めていると、コヨシキリに見えます。うーん。わかりません。

 

川の上のほう(私のルートの末端)で、久しぶりにカワラヒワに出会いました。リリリと言っていました。2羽で飛んでいました。

カワラヒワ

ヒヨドリは珍しくもありませんし、大きいからよく見つけることができるのですが、そのヒヨドリが停まった木の下を通ったら、なるほど、美味しそうな実がついていました。

桑の実だと思います

私も一つ頂きました。これだけ実がついていたら、ヒヨドリもうれしいだろうね。黒っぽいのはあまりなかったので、これから食べごろがやってくる?!

 

実と言えば、桜の木にも実が。

上は、歩道に植わっている桜。マッチ棒の先のような実がついてます。下の写真は、川沿いの畑の桜の木の実。サクランボに見えました。

しかし、ゆっくり歩くだけで汗ばむので、ウォーキングも辛いです、本州だから仕方ないか。