釧路に来て1年が経ちました

手帳を見返したら、昨年の3/26に釧路に来た、ということでした。1年たち、来てすぐに訪れた春採湖に今日は散歩に来ました。あいにくの曇りのお天気でしたが、鳥はたくさん鳴いてました。ほとんどがカラ類でした。
f:id:hamachanz:20210328145201j:plain
シメ
f:id:hamachanz:20210328145301j:plain
名前は分かりませんが、長いこと止まってくれてました。
f:id:hamachanz:20210328145345j:plain
相変わらずきれいなカケスさん。たくさんいました。
f:id:hamachanz:20210328145419j:plain
f:id:hamachanz:20210328145542j:plain
ゴジュウカラは、今日はひときわ大声で鳴いていたように思えました。
f:id:hamachanz:20210328145649j:plain
コガラ。コガラもたくさんいました。
f:id:hamachanz:20210328145737j:plain
シジュウカラ

一周してお腹も空いたので、六花亭に行ってきました。
f:id:hamachanz:20210328150023j:plain
パパは紅茶のケーキ。
f:id:hamachanz:20210328150053j:plain
私はいちごパフェ。
バラ売りで買えるから、おやつもたくさん買いました。

さて、明日から3日間で今の職場も任期満了。このところ大忙しなので、信じ難いですが。明日で一区切りつけて、残り2日でまとめて、サクッと去れますように。
4月1日からは新しい職場で、事務パートです。緊張しますが、すぐに慣れるかな?

霧多布でウォッチ!

今日はよいお天気でした。出かけないのはもったいないので、今週もバードウォッチしにつれて行ってもらいました。今回は霧多布湿原です。

霧多布に行く前に、別寒辺牛湿原でもちょっと車を降りて林道を歩いてみました。パンフレットには鳥がいるとかいてあったのですが、冬はそうではないようで、全然見られず。車を停めた駅の駐車場で、カケスの集団が見られたので、それで満足、ということにしました。

f:id:hamachanz:20210228194111j:plain

f:id:hamachanz:20210228194106j:plain

f:id:hamachanz:20210228194102j:plain

同じ集団です。たぶん7羽いました。

霧多布湿原では、まずは情報収集、と思って、湿原センターへ行きました。たまたま、ひな祭りイベントをしていたので、我々大人もひなあなれをいただいてしまいました。でん六まめと越後製菓で、美味しかったです。

さて、このセンターから湿原の木道に出られるので、さっそく散歩。

その前に駐車場で、ツグミに遭遇。

f:id:hamachanz:20210228194123j:plain

ツグミ。このところ、よく見かけます。

f:id:hamachanz:20210228194256j:plain

f:id:hamachanz:20210228194250j:plain

f:id:hamachanz:20210228194246j:plain

f:id:hamachanz:20210228194242j:plain

f:id:hamachanz:20210228194237j:plain

f:id:hamachanz:20210228194232j:plain

ハシブトガラだと思います。

f:id:hamachanz:20210228194225j:plain

f:id:hamachanz:20210228194220j:plain

ゴジュウカラは木をせっせとつついていました。

f:id:hamachanz:20210228194213j:plain

f:id:hamachanz:20210228194208j:plain

見えにくいけれど、雪の上でもハシブトガラが遊んでました。

f:id:hamachanz:20210228194146j:plain

f:id:hamachanz:20210228194132j:plain

f:id:hamachanz:20210228194128j:plain

ヒガラもいたようです。

この後、霧多布湿原の、海側の展望台である琵琶瀬へ行きました。

前にも来たことがありますが、そのときは霧で何も見えなかったので、こういう景色だったのか、とびっくり。

f:id:hamachanz:20210228195500j:plain

琵琶瀬展望台。

 

この時点で13時だったので、駐車場にあったレストランでお昼。昆布ラーメン、というのぼりが出ていたので、それにしました。二人とも、牡蠣ラーメン。まるっこい牡蠣が4つとチャーシューと、やわらかい昆布が1枚で、スープもいい味で、とても満足しました。

f:id:hamachanz:20210228195504j:plain

レストランユートピアの牡蠣ラーメン。麺や具の下に昆布が一枚敷いてあるのが、さすが昆布の町、って感じ。

展望台で川をみていたら、白鳥やオオワシがいるようだ、ということがわかり、川に行ってみることにしました。

野鳥公園、とグーグルマップに書いてあったけれど、ハイド(ここに入って、野鳥を脅かさずに観察する)があるだけでした。しかもそのハイドは鍵がかかっていて、そこから車で5分ほどのナショナルトラストで鍵を借りるように書いてありました。そこは今日はお休みでしたが。。。

f:id:hamachanz:20210228195443j:plain

f:id:hamachanz:20210228195449j:plain

右の小屋がハイド。きれいですが、閉まっていて残念。

 

f:id:hamachanz:20210228194400j:plain

f:id:hamachanz:20210228194023j:plain

f:id:hamachanz:20210228194017j:plain

f:id:hamachanz:20210228194013j:plain

カワアイサかな?

f:id:hamachanz:20210228194350j:plain

f:id:hamachanz:20210228194032j:plain

f:id:hamachanz:20210228194028j:plain

オオワシ

f:id:hamachanz:20210228194325j:plain

f:id:hamachanz:20210228194354j:plain

白鳥もいました。たくさんいました。

f:id:hamachanz:20210228194346j:plain

f:id:hamachanz:20210228194342j:plain

カモメかな?

明日は午後から雪が降るようですが、今日はとても良い天気でよかったです。2月最終日、楽しく過ごせてよかったです。

 

今度は釧路湿原でバードウォッチ

昨日は、天皇誕生日でした。釧路はあいにく弱い雪の一日でしたが、途中晴れたので温根内木道(釧路湿原)に連れて行ってもらいました。

が、なんと火曜はビジターセンターが定休日なのでした。。おまけに木道を直してるそうで、木道通行不可になっており、全然散歩できない!!

仕方ないので、駐車場からビジターセンターまでの林の道を、ウロウロ散歩してみました。初めて主人がアカゲラを見たのもここだったし。

f:id:hamachanz:20210224054653j:plain

この林です。

最初は鳴き声も聞こえなかったのですが、急に聞こえ出して、よく見てみたらゴジュウカラハシブトガラヒヨドリがいました。

f:id:hamachanz:20210224054719j:plain

f:id:hamachanz:20210224054728j:plain

上の写真はゴジュウカラ、下がハシブトガラだと思います。

そうこうしていると、上空を鳥の群れがピーピーと騒がしくやってきました。しばらくピーピー、木の高いところをせわしなく飛んでいました。これが、なんとも鮮やかに黄色い!インコが野生化したの?!と思いましたが、帰ってから図鑑をみたら違った。

f:id:hamachanz:20210224054733j:plain

f:id:hamachanz:20210224054738j:plain

f:id:hamachanz:20210224054743j:plain

f:id:hamachanz:20210224054754j:plain

f:id:hamachanz:20210224054750j:plain

f:id:hamachanz:20210224054746j:plain

図鑑によれば、マヒワのようです。マフィアじゃないよ(笑)

あともう一羽、お初にお目にかかった「シメ」。を最後にご紹介。シメ(締め)だけに(笑)。

f:id:hamachanz:20210224054724j:plain

夏鳥のようですが、図鑑をみるとシメの姿に思われました。

 

バードウォッチング

今日はお天気が良かったので、根室(春国岱)に連れて行ってもらいました。

春国岱は、根室湾と風連湖の間にある島?で、湿原っぽいところです。ラムサール条約で保護されているところです。

春国岱の手前にネイチャーセンターがあり、その付近が小鳥の小道として整備されています。

f:id:hamachanz:20210221194047j:plain

f:id:hamachanz:20210221194054j:plain

ゴジュウカラ

 

f:id:hamachanz:20210221194003j:plain

f:id:hamachanz:20210221193943j:plain

f:id:hamachanz:20210221193937j:plain

シマエナガ。小さくて素早く動く可愛い鳥です。なかなか会えませんが、黒い小さい丸い目がいいです。

f:id:hamachanz:20210221194040j:plain

ぴんぼけですが、コゲラ

f:id:hamachanz:20210221194134j:plain

f:id:hamachanz:20210221194120j:plain

f:id:hamachanz:20210221194113j:plain

ミヤマカケス。相変わらず、ブルーの羽のワンポイントがきれいです。

f:id:hamachanz:20210221193918j:plain

道にはエゾシカのふんがたくさん落ちていました。踏まずに歩くことは不可能。

春国岱には夏にも行きましたが、水浸しで、木道を歩きました。今回も木道を歩きましたが、途中で木道が通行止めになってしまい、私たちは引き返しました。凍ってるので、少し横切って根室湾に沿って歩いている人もいました。

f:id:hamachanz:20210221194139j:plain

f:id:hamachanz:20210221194148j:plain

春国岱。

f:id:hamachanz:20210221193911j:plain

f:id:hamachanz:20210221194009j:plain

駐車場にはオオハクチョウが多数いました。車を入れていくと、すぐに湖に下りて行ってしまいましたが。

こういうふうに白鳥を見るのは、福島の阿武隈川で見て以来かな。

冬の鳥、といえば、ワシです。

f:id:hamachanz:20210221194035j:plain

f:id:hamachanz:20210221194026j:plain

上の写真はオジロワシっぽい。下の写真はオオワシ、だと思います。嘴が黄色くて大きめです。

f:id:hamachanz:20210221194103j:plain

f:id:hamachanz:20210221194107j:plain

頭が黒くて、クビから下が白っぽくて、ほおが白いカモはきっと、ホオジロガモ。飛んでる姿はペンギン?!とびっくりしました

鳥はたくさん、鳴いていました。見つけられなくて残念。お天気がよかったので、まぶしくて見えない、と思うことも多くありました。

楽しいウォッチングでした。お昼を食べようと道の駅に行きましたが、14時を少し過ぎていたために、もうやってなくて、セイコーマートで買って車の中で食べました。それだけがちょっと失敗。楽しかったです。

 


 

タンチョウを見に鶴居村へ

釧路市のお隣の鶴居村に、タンチョウを見に行きました。

タンチョウが絶滅しそうだったときに、伊藤さんというおじいさんが餌をあげ続けてタンチョウの数が回復した、という場所です。今は、日本野鳥の会がやっている、鶴居伊藤タンチョウサンクチュアリ

f:id:hamachanz:20210213155253j:plain

f:id:hamachanz:20210213155303j:plain

人がたくさんいる!と思いましたが、例年は柵に近づくのも大変なくらいの人が冬に押し寄せるという場所です。今日は難なく最前列で写真が撮れました。

f:id:hamachanz:20210213155342j:plain

だいたい200羽くらい来るらしいですが、給餌時間ではなかったので、近くの小川に魚を食べに行ってるタンチョウもいるそうで、90羽程度がいたようです。野鳥の会の方が数えてました。

ネイチャーセンターがあって日本野鳥の会の方が丁寧に説明してくださいます。

今日タンチョウについて知ったこと。

・頭はいつも赤いわけではない。興奮すると血が頭に上って、血管が透け、膨張して真っ赤になる。子供時代は頭に毛があるけれど、2歳くらいではげてこうなる。

・求愛の鳴き合いが「コー」「カッカッ」が有名だが、コーと鳴くのが雄、カッカッが雌。外見からでは性別はわからず、鳴いてるのをみて判別するか、血液検査で性別を判断する。

・求愛ダンスと縄張り争いの喧嘩は似ているが、縄張り争いは割と一瞬。

でも、基本的には鶴は狂暴。かなり突く。ひどい喧嘩になると、頭がい骨を突いて割ってしまって殺してしまうことも。

・餌は、環境省の指示で5年で半減を目指している。天然の餌場(小川の周りの草刈りをして、タンチョウが入ったり出たりができるように、小学生と野鳥の会の方でやったり、お年寄りとの世代交流でやったりしているそうです)を増やし、野生で個体数を維持できるようにしたいそうです。おかげで、餌を減らしたけれどおなかが空いてしまったっぽいタンチョウは見かけないとか。阿寒では見かけるとか。

f:id:hamachanz:20210213155410j:plain

飛んでる姿はとても優美。

・飛ぶのも、だれか一番に飛んでくれるのをみんな待っている。最初のに続いて飛ぶことで、楽に飛べるそうです。(今朝のチコちゃんでそれはクイズになってたね)。そして、家族で揃って飛ぶ。

f:id:hamachanz:20210213155400j:plain

f:id:hamachanz:20210213155354j:plain

f:id:hamachanz:20210213155348j:plain

タンチョウの喧嘩は、飛び蹴りっぽい。首が茶色っぽいのは子供。

f:id:hamachanz:20210213161716j:plain

f:id:hamachanz:20210213161757j:plain

f:id:hamachanz:20210213161833j:plain

たぶん、これが求愛ダンス。上向いて、大きく見えます。

この後、鶴見台にも寄りました。同じような感じですが、少し少なかったかな?

f:id:hamachanz:20210213155320j:plain

優美です。

ここで、タンチョウ以外の鳥を見ました!初めましてですが、ツグミのようです。

f:id:hamachanz:20210213155311j:plain

f:id:hamachanz:20210213162340j:plain

点々がたくさん。ツグミです。わりと大きめ。

今日は風もなく暖かで、気分のよい週末でした。

 

SL冬の湿原号に乗りました

金曜日はしんしんと雪が降り続いて、結構積もってしまいました。土曜日は雪かきして疲れたので何もせず。そして今日は、SLで遠足。主人とSLで釧路駅から標茶駅まで往復しました。

f:id:hamachanz:20210131181825j:plain

f:id:hamachanz:20210131181837j:plain

駅にも人がたくさんいます。乗る人も、見る人も。

SLに乗るのは、鉄道博物館での体験を除けば初めて🔰。機関車は景気よく汽笛を鳴らして黒い煙と白い水蒸気を吐いてました。

f:id:hamachanz:20210131181852j:plain

昭和40年代の終わり頃頃引退し公園に飾られていたけれど、平成になってから整備し直して走ってるそうですよー。すごいことですよね。

f:id:hamachanz:20210131181917j:plain

5両編成で、どの車両にもダルマストーブ。乗務員さんが石炭をくべてくれます。するめを焼いてるひともいました。(匂ってました)

f:id:hamachanz:20210131181933j:plain

f:id:hamachanz:20210131181946j:plain

f:id:hamachanz:20210131182007j:plain

我々の乗った2号車は、ほんとにレトロ。内装がとてもクラシックできれいでした。

景色はまあ、雪景色。たまに(というか結構な頻度で)鹿が見られました。

ゆっくり走る(最高速度でも約45キロ/時)ので1時間半も標茶までかかります。お昼は車内で食べました。お弁当は釧路の農園の野菜と知床の鶏を煮たスープ、阿寒のホウレンソウと枝豆のサラダ、阿寒ポークのドッグサンド。1080円。おしゃれ―。

f:id:hamachanz:20210131182025j:plain

f:id:hamachanz:20210131182052j:plain

お弁当は予約してゲットしました。

f:id:hamachanz:20210131182109j:plain

途中駅の釧路湿原駅。降りた方もおられたけれど、細岡展台まで歩くのかな?

f:id:hamachanz:20210131182039j:plain

f:id:hamachanz:20210131182706j:plain

乗車証明書。行きと帰りでは別々のものでした。キラキラ!

このSLの終点の標茶駅に着いたら、ゆるきゃらのミルクックさん(乳牛)と、ハッピーくろべえ(肉牛)が迎えてくれました。

f:id:hamachanz:20210131182137j:plain

f:id:hamachanz:20210131182123j:plain

ミルクックさんの角は泡だて器。見えないけれど尻尾は計量スプーン。ハッピーくろべえは、頭が骨付き肉になってます。

ここで帰りの列車まで1時間半ほどあるのですが(普通の列車ならすぐに釧路行があり、それで帰っちゃう方もおられました)、無料送迎のタクシーでお昼を食べに行くと機関車の付け替えが見られないし(そもそも弁当食べたし)、我々は駅の周りをちょろちょろしよう、ということになりました。

入れ替えを見ていたら、まずは、機関車と客車のまま釧路方面にバックし、ポイントで切り替えて駅に戻り別のホームに移してました。その後、機関車と客車が離されて、機関車が標茶側に少し進んで、そこで点検作業。

f:id:hamachanz:20210131182312j:plain

f:id:hamachanz:20210131182326j:plain

f:id:hamachanz:20210131182339j:plain

機関車単独になりました。そこで点検作業。後ろにも、ヘッドマークがついています。

我々はじっとしていられないので、標茶のお土産ショップで買い物したり、釧路川まで歩いて行ったり。

f:id:hamachanz:20210131182350j:plain

f:id:hamachanz:20210131182427j:plain

標茶駅と、釧路川

f:id:hamachanz:20210131182556j:plain

f:id:hamachanz:20210131182530j:plain

戻ってきたら、もう機関車は進行方向(釧路側)に付いてました。転車台はないので、後ろむきです。この形で帰りは走るのです。

f:id:hamachanz:20210201073203j:plain

標茶から釧路までの帰路は、煙突のない側(石炭が入ってる部分)が先頭になりますが、これはこれであまりへんな気がしませんね。

 

帰りのお見送りは、ゆるキャラ標茶売店のおばちゃんたち。写真はないけれど、駅員さんやその他たくさんのみなさんが手を振ってくれました。

f:id:hamachanz:20210131182511j:plain

f:id:hamachanz:20210131182633j:plain

短い滞在でしたが、ありがとう!

ところで売店で、私はこんなものを買いましたよ。

f:id:hamachanz:20210131182619j:plain

標茶は酪農が盛んです。黒毛和牛とホルスタインをかけた「星空の黒牛」ブランドのカレーとシチュー、シフォンケーキ。プリンは車内で買いました。

帰りは湿原側の座席でした。見えた景色を少し貼ります。

f:id:hamachanz:20210131182808j:plain

f:id:hamachanz:20210131182756j:plain

f:id:hamachanz:20210131191536j:plain

f:id:hamachanz:20210131191542j:plain

f:id:hamachanz:20210131191557j:plain

タンチョウヅル。茅沼駅は今は無人ですが、かつては有人で、鶴に餌を与えていたとか。それで今も鶴が来るそうです。この時は雪が降っていました。鶴、わかりますか?

f:id:hamachanz:20210131182721j:plain

車内で売っていたコーヒーとクッキーのセット。おいしかった。コーヒーは淹れたてがいいですねー。

f:id:hamachanz:20210131195610j:plain

鹿。たくさんいたけれど、なかなか写真は撮れませんでした。生き物ですから。

f:id:hamachanz:20210131195623j:plain

すごく大きかったのですが、オオワシ?!

f:id:hamachanz:20210131195615j:plain

釧路川

f:id:hamachanz:20210131200018j:plain

岩保木水門。釧路川は穏やかな流れなので、一度も使われたことはないそうです。

・・・こんな感じでした。

お天気も、ほとんど青空の晴れで、運がよかったです。たくさんの人が乗っていましたが、連れとは隣どうしになるように席を取られ、テーブルにはアクリルの衝立がつけられていました。JRも大変ですね。

古い機関車は整備も大変らしいし、きっと見えないところで皆さんのお手を煩わせてるのだろうと思いますが、私たちはとても楽しませてもらいました。ずっとステイホームを続けてる都会の皆さんに少し心苦しさを感じます。ごめんなさい。

今日は晴れ

昨日は雪が降りました。初雪は先月でしたが、私が見ないうちに止んでしまいましたので、昨日が私にとっては初雪。別に、犬でもないので喜ばずに降ってる間はこたつに入っていました。

で、今日はよいお天気でしたので、このところよく行く釧路町の森林公園に散歩につれていってもらいました。雪は歩道にはありませんでした。

今日は鹿をたくさん見かけました。猟友会が駆逐している、と掲示されているのを読んだときに、ここでは見かけたことないね、と不思議に思っていましたがやっぱりいたのね。

f:id:hamachanz:20201213172118j:plain

鹿。何頭もいたけれど、この鹿だけしばらく立ち止まってこちらをみてた。

f:id:hamachanz:20201213172122j:plain

f:id:hamachanz:20201213172133j:plain

f:id:hamachanz:20201213172149j:plain

ゴジュウカラ。今日もたくさん登場してくれました。ありがとう。

f:id:hamachanz:20201213172201j:plain

f:id:hamachanz:20201213172211j:plain

ハシブトガラ

立ち止まってゴジュウカラの写真を撮っていたら、同じように撮っていたおじさんに「エナガがいたね~」と声をかけられました。エナガは動きが速すぎてうまく撮れなかったようですが、私たちは見つけることすらできませんでした。

f:id:hamachanz:20201213172222j:plain

f:id:hamachanz:20201213172231j:plain

f:id:hamachanz:20201213172236j:plain

f:id:hamachanz:20201213172241j:plain

オオアカゲラ。胸の白いところに短い線がたくさん入っているのがオオアカゲラだそうです。白いだけのはアカゲラ

たぶん、私たちはオオアカゲラを見たのは今回が初めてだと思います。良かった!

f:id:hamachanz:20201213172300j:plain

f:id:hamachanz:20201213172305j:plain

コゲラもいました。かわいいと思います。

いつもと違う道を降りて帰ってきたら、最後の最後に道がなくなって、斜面を無理やり降りるはめに。年寄の冷や水