信州・中野のバラまつり(一本木公園)

昨日はたくさん雨が降りましたが、長野は朝には上がりました。

長野県中野市、すっかりニュースで有名になってしまいましたが、その中野へお出かけしてきました。今回は、車で連れて行ってもらいました。

 

公園についたとたん、いい香り!バラです。いや、着く前から、中野にはバラがあちこちに植えられていて、それらがちょうど咲いていました。

公園のバラの花は、もともと黒岩喜久雄さん(学校の先生)が自分で育てていた179株のバラをこの公園ができた約40年前に寄付して、さらにそれを公園でご自分で世話されていたのですが、それを市民団体が受け継いで、今はなんと3000株!公園中、バラが植えられています。

鮮やか、そして良い香り。

ほんと、青空に映えてきれいでした。

中にはこんなのも。

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ、マサコ、エンプレス・ミチコ、プリンセス・ミチコ

皇室にちなんでつけられているのですね。そのうち愛子様にちなんだお花も登場するでしょうか。

あと、こんなのも。

オスカル、フェルゼン、マリーアントワネット。

マリーアントワネットは、もうお花が終わってしまっていましたが、「ベルサイユのばら」の登場人物ですね。ロザリーもあったのですが、写真が撮れていませんでした。

 

あと、バラの株を国内外の方が寄付されているのですが、こんなのもありました。

杉浦太陽さんの「コスモス」

俳優・杉浦太陽さんは、うちの息子が小さいときによく観ていた「ウルトラマンコスモス」の主役でした。放映中に誤認逮捕されたんでした。。でも、コスモスという名前のバラを寄贈しているのですね、かっこよかったものね。

 

さて、私はソフトクリームがとても好きなのですが、寒いときは食べません。今日は暑かったので、バラソフトをいただきました。500円は高い!と思いましたが、ほんのりバラの香りがして、でも、ソフトクリーム自体もおいしかったので、こんなものでしょう。

手作りアイスのフィオーレ。一本木公園の近所にお店があるようです。

バラ公園を楽しんだ後、ちょうどお昼だったので、中野陣屋・県庁記念館へ。ここにはカフェもあり、中野の名産であるきのこがたくさん使われたカレーなどを食べられます(とパンフレットに書いてあったので、行きました)。

中野県庁の建物、ではなくて、中野県庁のあった場所に、古い中野町役場庁舎を移築したもの。私は陣屋焼きカレーとプリンを食べました。

キノコがたっぷり入っていました。しめじかな?エノキも入っていたのだろうと思います。

テーブルに飾られていた土人形。バラ祭りだから、バラバージョン。

陣屋は、織田信長が死んだ後の、上杉陣屋として置かれたのが初めだったようです。江戸時代、中野を含むこのあたりは五万石以上の天領で、それを支配する陣屋だったとのこと。明治になったことで廃止されて、尾張藩代官所になり、廃藩置県で長野に伊那県ができたことで伊那県の中野分局となり、さらに次の年に中野県ができて県庁になりました。でも、世直し一揆が起きて県庁が消失され、次の年に長野県に改称されて県庁は善光寺に移転となってしまった、という歴史がありました。

いろいろ資料が置かれていましたが、私に一番印象的だったのは、これ。

拷問の道具。

世直し一揆を企てた者たちを筵に座らせて、膝の上にこの(割れているけれど割れる前の石板)を複数載せて、割ってささら状になっている竹の棒(むち)で叩く、というもの。怖いです。

 

さて、この後、少し散歩をしました。まずは、高梨館跡公園。土塁と堀しか残っていない、城跡でした。もう少し歩こう、ということで進みましたが坂がきつかったので、土人形資料館まで行って、土人形(中野は土人形でも有名)の展示を見て帰ってきました。

 

中野は何もない、と思っていましたが、行ってみたら結構あって、本当は温泉も入ってこよう(だから車で行った)と思っていたのに、時間がなくなってしまいました。

今度は温泉にも入れるように、時間配分を考えたいです。いつも行き当たりばったり。