釧路市星が浦で初バードウォッチ

星が浦というのは、太平洋に注ぐ星が浦川の河口です。砂浜も広がっていますが、鳥がいそうなのは川のほうです。両岸には干潟のような感じで砂があるので、そこにシギがいるらしい、ということで博物館のブックレットにも出ていました。

f:id:hamachanz:20210726071833j:plain

f:id:hamachanz:20210726071839j:plain

オオジュリン。右もオオジュリンで、雌だと思います。

f:id:hamachanz:20210726071850j:plain

f:id:hamachanz:20210726071857j:plain

コヨシキリ。よく鳴いてくれてました。

f:id:hamachanz:20210726071902j:plain

f:id:hamachanz:20210726071905j:plain

f:id:hamachanz:20210726071909j:plain

f:id:hamachanz:20210726071914j:plain

シギだと思いますが何しろ遠いので、よくわかりません。何シギでしょうか。最後のはセキレイかもしれないけれど。

f:id:hamachanz:20210726071922j:plain

f:id:hamachanz:20210726071926j:plain

セキレイハクセキレイかな。

f:id:hamachanz:20210726071930j:plain

f:id:hamachanz:20210726071918j:plain

これは?セキレイかな?

f:id:hamachanz:20210726071935j:plain

f:id:hamachanz:20210726072010j:plain

花も咲いています。ツリガネニンジンとマツヨイクサだと思うけれど、どちらも近所でもよく見かけます。きれいなのに、雑草扱い。

f:id:hamachanz:20210726072035j:plain

海岸はこんな感じ。

f:id:hamachanz:20210726072000j:plain

f:id:hamachanz:20210726072004j:plain

ノビタキもいました。

星が浦はバードウォッチングのパンフレットにも出ていましたが、駐車場はありますがその後何の説明もありません。川のほうを見るために近づくには、テトラポットをちょっと下りたり、さらに海に出ようと思ったら、先人?が作ったと思われる草の間の道を進むよりありません。ワイルドな場所でした。

f:id:hamachanz:20210726071942j:plain

トンビもいたよ。